社会福祉法人 興風会|介護|特別養護老人ホーム|愛媛県今治市|

 
 
 
 

居宅介護支援事業
  1. トップページ > 
  2. 施設案内 > 
  3. 居宅介護支援事業
居宅介護支援事業について
県の指定を受けた介護支援専門員(ケアマネジャー)がいる事業所です。介護サービスを受けるために必要な「要介護認定」の申請代行や、居宅サービス計画(ケアプラン)の作成を依頼する際の窓口となります。
介護支援専門員(ケアマネジャー)とは
保健、医療、福祉分野で一定の実務経験があり、所定の試験・研修を修了した介護の専門家です。利用者の状態にあわせて居宅サービス計画(ケアプラン)を作り、サービス事業者の手配をしたり、利用者がサービスを適切に利用できるように支援する役割を担っています。施設サービスを希望する利用者には、施設を紹介します。
サービス概要
【 対 象 者 】 ・65歳以上の方で、要介護認定の結果「要支援」「要介護」と認定された方。
・2号被保険者(40歳以上65歳未満)の方で、要介護認定の結果「要支援」「要介
 護」と認定された方。
【 内  容 】 ・要介護認定申請の代行及びその他介護保険に関わる諸手続きの代行
・在宅介護・在宅生活に関する相談援助
・居宅サービス計画(ケアプラン)の作成
・介護サービス提供事業者との連絡調整等
【 利用料金 】 全額介護保険からの給付となりますので、自己負担はありません。
【 提供地域 】 今治市(旧大西町、旧菊間町、旧波方町、旧玉川町、旧朝倉村、旧今治市)
西条市(旧東予市)
【 利用時間 】 月曜日〜金曜日 8:30〜17:30
施設案内
  • ケアハウス >>
  • ショートステイ >>
  • デイサービス >>
  • 特別養護老人ホーム >>
  • グループホーム >>
  • 小規模多機能型 >>
  • 居宅介護支援事業 >>
苦情解決について
情報開示
サイトマップ
 
興風会Instagram
みんなの介護

社会福祉法人 興風会
799-2202
愛媛県今治市大西町
紺原甲290番地1
TEL.0898-53-6500
FAX.0898-53-5110

──────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 法人案内 | 施設案内 | 苦情解決について | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 情報開示 | サイトマップ| ログイン|
<<社会福祉法人 興風会>> 〒799-2202 愛媛県今治市大西町紺原甲290番地1 TEL:0898-53-6500 FAX:0898-53-5110
Copyright © 社会福祉法人 興風会. All Rights Reserved.