社会福祉法人 興風会|介護|特別養護老人ホーム|愛媛県今治市|

 
 
 
 

デイサービス
  1. トップページ > 
  2. 施設案内 > 
  3. デイサービス
デイサービスについて
デイサービスとは、要支援・要介護の方を対象に、食事、入浴、レクリエーション、排泄、機能訓練を行う介護施設サービスのことを言います。自宅に閉じこもりがちな要介護者がデイサービスを利用することで、心身状態の維持や向上が図れる他、要介護者の家族の介護による心身の負担を軽減させることを目標としています。
サービス概要
【 対 象 者 】 ・65歳以上の方で、要介護認定の結果「要支援」「要介護」と認定された方。
・2号被保険者(40歳以上65歳未満)の方で、要介護認定の結果「要支援」「要介
 護」と認定された方。
・介護保険のサービスを利用したことがない方は、要介護認定を受ける必要があり
 ます。
【 利用定員 】 30名
【 送  迎 】 今治市(旧大西町、旧菊間町、旧波方町、旧玉川町、旧朝倉村、旧今治市)
送迎範囲町名に明記のない町につきましてもご相談受けいたします。
利用について
★利用料金★(介護保険給付)
1.介護給付(通所介護)サービス
利用料金自己負担額(1割)
 日額  3時間以上
4時間未満
4時間以上
5時間未満
5時間以上
6時間未満
6時間以上
7時間未満
7時間以上
8時間未満
8時間以上
9時間未満
要介護1 364円 382円 561円 575円 648円 659円
要介護2 417円 438円 663円 679円 765円 779円
要介護3 472円 495円 765円 784円 887円 902円
要介護4 525円 551円 867円 888円 1,008円 1,026円
要介護5 579円 608円 969円 993円 1,130円 1,150円

利用料金自己負担額(2割)
 日額  3時間以上
4時間未満
4時間以上
5時間未満
5時間以上
6時間未満
6時間以上
7時間未満
7時間以上
8時間未満
8時間以上
9時間未満
要介護1 728円 764円 1,122円 1,150円 1,296円 1,318円
要介護2 834円 876円 1,326円 1,358円 1,530円 1,558円
要介護3 944円 990円 1,530円 1,568円 1,774円 1,804円
要介護4 1,050円 1,102円 1,734円 1,776円 2,016円 2,052円
要介護5 1,158円 1,216円 1,938円 1,986円 2,260円 2,300円
 
利用料金自己負担額(3割)
 日額  3時間以上
4時間未満
4時間以上
5時間未満
5時間以上
6時間未満
6時間以上
7時間未満
7時間以上
8時間未満
8時間以上
9時間未満
要介護1 1,092円 1,146円 1,863円 1,725円 1,944円 1,977円
要介護2 1,251円 1,314円 1,989円 2,037円 2,295円 2,337円
要介護3 1,416円 1,485円 2,295円 2,352円 2,661円 2,706円
要介護4 1,575円 1,653円 2,601円 2,664円 3,024円 3,078円
要介護5 1,737円 1,824円 2,907円 2,979円 3,390円 3,450円

◆加算項目
  自己負担額(1割) 自己負担額(2割) 自己負担額(3割)
入浴介助加算 50円 100円 150円
若年性認知症利用者受入加算 60円 120円 180円
サービス提供体制強化加算(2) 6円 12円 18円

・介護職員処遇改善加算(2)
  1ヶ月の所定単位数(基本サービス費に各種加算を加えた総単位数)に
  サービス別加算率(4.3%)を乗じた単位数が加算されます


2.通所型サービス利用料金 利用料金自己負担額

〇通所型サービス1
 週1回程度の通所型サービスが必要とされた者(事業対象者・要支援1)
 月額 自己負担額(1割) 自己負担額(2割) 自己負担額(3割)
1回につき 380円 760円 1,140円
1月の利用回数が4回を超えた場合 1,655円 3,310円 4,965円

〇通所型サービス2
 週2回程度の通所型サービスが必要とされた者(事業対象者・要支援2) 
 月額 自己負担額(1割) 自己負担額(2割) 自己負担額(3割)
1回につき 391円 782円 1,173円
1月の利用回数が8回を超えた場合 3,393円 6,786円 10,179円


◆加算項目
  自己負担額(1割) 自己負担額(2割) 自己負担額(3割)
若年性認知症利用者受入加算 240円 480円 720円
サービス提供体制強化加算(2)
(要支援1)
24円 48円 72円
サービス提供体制強化加算(2)
(要支援2)
48円 96円 144円

・介護職員処遇改善加算(2)
  1ヶ月の所定単位数(基本サービス費に各種加算を加えた総単位数)に
  サービス別加算率(4.3%)を乗じた単位数が加算されます


★その他費用★(介護保険給付対象外)

  自己負担額
食費(1回) 720円
日用品費(1日) 100円
教養娯楽費 実費

※食費には、おやつ代100円が含まれております。
施設案内
  • ケアハウス >>
  • ショートステイ >>
  • デイサービス >>
  • 特別養護老人ホーム >>
  • グループホーム >>
  • 小規模多機能型 >>
  • 居宅介護支援事業 >>
苦情解決について
情報開示
サイトマップ
 
興風会Instagram
みんなの介護

社会福祉法人 興風会
799-2202
愛媛県今治市大西町
紺原甲290番地1
TEL.0898-53-6500
FAX.0898-53-5110

──────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 法人案内 | 施設案内 | 苦情解決について | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 情報開示 | サイトマップ| ログイン|
<<社会福祉法人 興風会>> 〒799-2202 愛媛県今治市大西町紺原甲290番地1 TEL:0898-53-6500 FAX:0898-53-5110
Copyright © 社会福祉法人 興風会. All Rights Reserved.