社会福祉法人 興風会|介護|特別養護老人ホーム|愛媛県今治市|

 
 
 
 

グループホーム
  1. トップページ > 
  2. 施設案内 > 
  3. グループホーム
グループホームについて
グループホームとは、認知症、障害者をはじめとする要支援・要介護者が、介護スタッフとともに5〜9名前後の少数規模で自立した共同生活を行う施設のことです。入居者の能力に応じて洗濯、掃除、食事の準備を手伝いなどをして暮らす形態を取り、これにより認知症の進行を遅らせるなどの狙いもあります
サービス概要
【 対 象 者 】 ・65歳以上の方で、要介護認定の結果「要支援」「要介護」と認定された認知症高
 齢者。
・2号被保険者(40歳以上65歳未満)の方で、要介護認定の結果「要支援」「要介
 護」と認定された方。
・概ね身辺の自立ができ、グループの生活に支障のない
・介護保険のサービスを利用したことがない方は、要介護認定を受ける必要があり
 ます。
【 利用定員 】 18名(1名部屋)
利用について
★利用料金★(1日あたり)

  自己負担額(1割) 自己負担額(2割) 自己負担額(3割)
要支援2 745円 1,490円 2,235円
要介護1 749円 1,498円 2,247円
要介護2 784円 1,568円 2,352円
要介護3 808円 1,616円 2,424円
要介護4 824円 1,648円 2,472円
要介護5 840円 1,680円 2,520円

◆加算項目
  自己負担額(1割) 自己負担額(2割) 自己負担額(3割)
若年性認知症利用者受入加算 120円 240円 360円
医療連携体制加算 39円 78円 117円
初期加算
(入居日から30日以内の期間)
30円 60円 90円
サービス提供体制強化加算(3) 6円 12円 18円

・介護職員処遇改善加算(2)
  1ヶ月の所定単位数(基本サービス費に各種加算を加えた総単位数)に
  サービス別加算率(8.1%)を乗じた単位数が加算されます

・介護職員等特定処遇改善加算(2)
  1ヶ月の所定単位数(基本サービス費に各種加算を加えた総単位数)に
  サービス別加算率(2.3%)を乗じた単位数が加算されます
★その他費用★(介護保険給付対象外)

  自己負担額
居住費(1日) 1,680円
食費(1日) 1,170円
光熱水費(1日) 310円
管理維持費(1日) 100円
リネン代(1日) 100円
電化製品の持込料(1品/日) 50円
付き添い・同行費(1時間)8:00〜17:00 1,400円
付き添い・同行費(1時間)17:00〜8:00 1,700円
理美容代 実費
おむつ代 実費
その他 実費

施設案内
  • ケアハウス >>
  • ショートステイ >>
  • デイサービス >>
  • 特別養護老人ホーム >>
  • グループホーム >>
  • 小規模多機能型 >>
  • 居宅介護支援事業 >>
苦情解決について
情報開示
サイトマップ
 
興風会Instagram
みんなの介護

社会福祉法人 興風会
799-2202
愛媛県今治市大西町
紺原甲290番地1
TEL.0898-53-6500
FAX.0898-53-5110

──────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 法人案内 | 施設案内 | 苦情解決について | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 情報開示 | サイトマップ| ログイン|
<<社会福祉法人 興風会>> 〒799-2202 愛媛県今治市大西町紺原甲290番地1 TEL:0898-53-6500 FAX:0898-53-5110
Copyright © 社会福祉法人 興風会. All Rights Reserved.