社会福祉法人 興風会|介護|特別養護老人ホーム|愛媛県今治市|

 
 
 
 

小規模多機能型
  1. トップページ > 
  2. 施設案内 > 
  3. 小規模多機能型
小規模多機能型居宅介護について
小規模多機能型居宅介護とは、入浴や食事その他の日常生活に必要なお世話を行う「通い(デイサービスを中心として、要介護者の様態や希望に応じて、随時「訪問(訪問介護)」や「泊まり(ショートステイ)」を組み合わせてサービスを提供することで、中重度となっても在宅での生活が継続できるように支援するものです。
サービス概要
【 対 象 者 】 ・65歳以上の方で、要介護認定の結果「要支援」「要介護」と認定された方。
・2号被保険者(40歳以上65歳未満)の方で、要介護認定の結果「要支援」「要介
 護」と認定された方。
・介護保険のサービスを利用したことがない方は、要介護認定を受ける必要があり
 ます。
【 利用定員 】 登録定員25名
通所サービス利用者15名/日
宿泊サービス利用者 9名/日
【 実施地域 】 今治市大西町(生活圏域:大西地域)
利用について
★利用料金★(1ヵ月あたり)

  自己負担額(1割) 自己負担額(2割) 自己負担額(3割)
要支援1 3,438円 6,876円 10,314円
要支援2 6,948円 13,896円 20,844円
要介護1 10,423円 20,846円 31,269円
要介護2 15,318円 30,636円 45,954円
要介護3 22,283円 44,566円 66,849円
要介護4 24,593円 49,186円 73,779円
要介護5 27,117円 54,234円 81,351円

◆加算項目 
  自己負担額(1割) 自己負担額(2割) 自己負担額(3割)
初期加算
(利用開始日から30日以内の期間)
(1日)
30円 60円 90円
若年性認知症利用者受入加算
(介護)(1日)
800円 1,600円 2,400円
若年性認知症利用者受入加算
(介護予防)(1日)
450円 900円 1,350円
科学的介護推進体制加算
(1ヵ月)
40円 80円 120円

・介護職員処遇改善加算(2) 
1ヶ月の所定単位数(基本サービス費に各種加算を加えた総単位数)に
サービス別加算率(7.4%)を乗じた単位数が加算されます

・介護職員等ベースアップ等支援加算
1ヶ月の所定単位数(基本サービス費に各種加算を加えた総単位数)に
サービス別加算率(1.7%)を乗じた単位数が加算されます

★その他費用★(介護保険給付対象外)

  自己負担額
宿泊費(1日) 1,680円
食事代(1日)※1 1,330円
交通費・送迎費(地域外) 300円
私的外出による送迎費(1回)
※今治市内に限る
1,200円
おむつ代(持込可) 実費
レクリエーション等 実費
電化製品の持込料(1品/日) 50円

※1 食費内訳
朝食  310円
昼食  510円(おやつ代含む)
夕食  510円
施設案内
  • ケアハウス >>
  • ショートステイ >>
  • デイサービス >>
  • 特別養護老人ホーム >>
  • グループホーム >>
  • 居宅介護支援事業 >>
苦情解決について
情報開示
サイトマップ
 
興風会Instagram
みんなの介護

社会福祉法人 興風会
799-2202
愛媛県今治市大西町
紺原甲290番地1
TEL.0898-53-6500
FAX.0898-53-5110

──────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 法人案内 | 施設案内 | 苦情解決について | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 情報開示 | サイトマップ| ログイン|
<<社会福祉法人 興風会>> 〒799-2202 愛媛県今治市大西町紺原甲290番地1 TEL:0898-53-6500 FAX:0898-53-5110
Copyright © 社会福祉法人 興風会. All Rights Reserved.